奈良大学
ログイン
ユーザーID
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら
公開お知らせ

【5/31(土)講堂で開催 シンポジウム 国境を越えた研究者への道 -シルクロードと奈良をつなぐ奈良大学の人材育成-】 本年2025年は、奈良大学の前身、「南都正強中学」が創立されて100年になります。 https://www.nara-u.ac.jp/100th/ その記念事業として、5月31日(土)の13時より、講堂でシルクロードをテーマにした国際シンポジウムを開催します。 奈良大学はモンゴルをはじめとするシルクロードに関する研究もおこなってきました。 今回はその成果をご紹介します。 本学の先生方以外にも、研究者として活躍するOB・OGの方も発表を行います。 他では聞けない、奈良大学ならではの内容です。 是非お越しください。 ---------------------------------------------------------------- 【【案内】ポータルサイト停止】 以下の期間、ポータルサイトがメンテナンスのため停止しますので、ご注意ください。 【内容】ポータルサイト停止 【日時】4月28日(月) 11:00~15:00 【作業】ネットワークメンテナンス作業 ---------------------------------------------------------------- 【令和7年度からの多子世帯への大学授業料等無償化について(追加募集)】 令和7年度から国の施策として、多子世帯の学生に対して、所得制限なく大学の授業料及び入学料を無償化することが予定されています。 多子世帯に該当するかどうかは、令和5年12月31日時点の扶養状況に基づいて判定されますが、まず申請を行わなければ対象となりません。 申請のためには、日本学生支援機構「給付奨学金」を申し込み、採用される必要があります。 多子世帯で「給付奨学金」の申し込みをしていない本学学生は、追加募集期間を設けますので、別紙の通り5月9日までに手続きを行ってください。 学生担当TEL:0742-41-9505 ---------------------------------------------------------------- 


注意事項

※ WEBシステムは機密保護のため、40分操作が行われないと自動的にシステムより切断されます。ご注意下さい。 

※ WEBシステムを利用頂く為には、ブラウザに次の設定が必要となります。 

   ・JavaScriptを有効にする 

   ・Cookieの受け入れを有効にする 


お知らせ